餓狼伝攻略サイト <餓狼道場TOP
餓狼道場 PS2 餓狼伝 Breakblow Fist or Twist 攻略 Ver.1.25 ◆主力技 ◆奥義 ◆ヨロケF ◆肉体回復 ◆共通動作

各キャラの主力技の発生(攻撃判定の出る早さ)
表は全て60F/s ※ゲーム上も60F/s
 ※一部キャラの記載名→ 久保涼二は涼二、松尾は象山、立脇は如水、ブンカートはブンカ、拳法家は拳法、柔道家は省略(井野と同じ)
 ※Ctrl+Fキー で該当キャラを検索すると、反転されて便利です(反転はブラウザによる)

発生[14F]以下の技は調査済み全てを記載
発生[28F]以上の技は調査済み全てを記載
上記以外では、対戦相手として見た場合に警戒すべき技を主に記載
(ヨロケ誘発技、主力の連繋始動技、カウンター効果技、OGキャンセル打撃用、突破力の高い技等)
構え派生系は記載してない

 ※各キャラの発生は →フレーム表を参照 ●丹波〜姫川 ●チャック〜藤巻 ●梅川〜涼二 ●象山〜サクラ ●ボーナスキャラ


<<各キャラ P発生表>> 全て密着時 先端当ては+1もあり

11F 拳法P

12F 安原P、ブンカP

13F 工藤P、堤P、片岡P、鞍馬P、象山P、如水P

14F 丹波P、チャックP、藤巻P、梅川P、井野P、椎名P、巽P

15F 姫川P、梶原P、長田P、神山P、力王山P、サクラP

16F 久我P

17F

18F 泉P

19F 涼二P


<<各キャラ ハイキック系(後ろ廻し、縦蹴り、上段前蹴り含む)発生表>>※跳び系は除外 全て密着時 先端当ては+1の技もあり

14F ブンカA

15F

16F 安原[K、K]、椎名K、ブンカK

17F 工藤K、姫川K

18F 片岡K、ブンカK、拳法K、久我K、力王山[K、K]

19F 鞍馬[K、K]、神山K、巽K

20F 片岡K、井野K、藤巻K、神山K、如水K、象山[K、K]

21F 丹波K、梅川K、涼二K

22F 丹波A、梅川[A、K]、姫川A、泉K、長田K、久我K、巽K

23F 藤巻K、丹波K、梶原K

24F 梶原K、堤K、堤A、椎名K、如水K、サクラK

25F 鞍馬K、長田K、堤K、姫川[K、K]、象山K、如水A、涼二K、拳法K、サクラK

26F 泉K、姫川A

27F 井野K

28F 工藤K、サクラA

29F

30F 姫川A

47F 久我A


<<各キャラ主要技 発生表>> 全て密着時 先端当ては+1の技もあり

12F 梅川[P、P]、ブンカK

13F 椎名P、梅川A、ブンカP、安原P、拳法[K、P]

14F 椎名P、梅川P、鞍馬P、久我P

15F 安原[K、K、K]、ブンカK、涼二[K、P]、工藤P、チャックA、片岡P、如水P、象山P、拳法A

16F 姫川[K、K]、泉K、藤巻P、チャック[P、P]、神山[P、K]、拳法K、涼二P、巽A、力王山[A、K]、久我A

17F 椎名[K、P]、片岡P、梅川[P、A]、安原A、梶原P、如水A、久我A、象山P、巽[P、P]、力王山P

18F 片岡[A、P、A]、工藤P、丹波[P、P、A]、藤巻K、梅川A、長田A、姫川A、安原K、神山A、井野P、拳法[A、K]、象山P、巽P、ブンカ[K、A]

19F 井野K、チャック[P、P]、神山K、片岡P、堤[P、K]、姫川[K、P]、藤巻P、久我K、工藤A、象山[A、K]、涼二P、安原P、ブンカP、サクラP

20F 丹波A、堤[P、P]、藤巻K、如水[P、P]、久我P、巽K、サクラK、拳法P、涼二[A、P]、力王山A

21F 片岡A、泉P、神山P、涼二[P、A]、象山A、力王山P、サクラK、拳法[P、A]

22F 丹波P、堤A、安原A、涼二A、泉A、神山K、チャック[P、P]、久我P、象山P

23F 藤巻[P、A]、井野A、泉P、梶原A、丹波[K、A]、ブンカA、鞍馬[P、K]、涼二P、力王山[A、A]、如水A

24F 工藤P、梅川A、梶原P、堤K、鞍馬[A、A]、象山P、サクラP

25F 工藤A、鞍馬[A、P]、巽[A、P]、久我[P、K]、長田[P、K]、堤A、涼二A、象山A

26F 泉P、丹波P、チャックP、久我K、サクラK、力王山A

27F 長田A、安原A、ブンカA、丹波P、工藤[A、A]、象山[A、A]

28F 梶原A、安原P、ブンカP、藤巻P、巽A

29F 工藤K、椎名A、堤A

30F 姫川A、梶原[P、A]、椎名A、安原A、ブンカA、チャック[P、P]、巽A、サクラP

31F

32F 長田P、鞍馬A

33F 拳法A

34F 長田P、チャックP、サクラP

35F

36F サクラA

37F 巽A、鞍馬K

38F サクラA

39F 堤P、如水A

40F 鞍馬A

41F サクラP、堤A

42F 鞍馬K、藤巻A、泉A

43F

44F 堤A、※久我A(密着最速時) 構え完了まで[35F]+打撃発生[9F]

45F

46F サクラA、鞍馬A

47F 工藤A


<<キャッチ系>>

通常のキャッチ技 発生 6F キャッチ効果〜21Fまで(キャッチ持続 16F)
 ※通常技のキャッチの効果時間はおそらく全て同じ
 持続確認済みキャッチ→泉[上段、中段]、井野[中段P、中下段K]、梶原[中下段K]、椎名[左P、左K]、如水[上段P]

普通のキャッチ技は、捕れる属性や突破力に関係なく、全て発生[6F]
椎名の各種キャッチや、井野、梅川、柔道家の中段Pキャッチも

例外が、姫川のパンチ捌き裏拳、象山の拳砕き、神山の外受け、長田の背筋ガードである
 ※長田の背筋ガードは 結果的に 発生 6F(持続は異なる)

◆如水の上段Pキャッチ(上段受け下段返し) は再調査の結果、発生 6F となります。※2015/2月修正
 ※つまりは普通の(上段P)キャッチ技となります。持続も共通。以前は 7F と勘違い(調査ミス)をしていました。すまぬ!!

キャッチ系奥義 発生 6F キャッチ効果時間未調査 技ごとに異なる(同じ時間もあるだろうけど)
 ※キャッチ発生は奥義は、捕れる属性や突破力に関係なく、全て発生[6F] 勇次郎のも、泉奥義Lv3のPキャッチ効果も
 ※キャッチ効果時間は技により大きく異なる(同じ時間もあるだろうけど)

===
特殊キャッチは下記を参照

姫川 パンチ捌き裏拳A
キャッチ効果は 発生 4F キャッチ効果〜9Fまで(キャッチ持続 6F)、18Fから打撃判定

象山 拳砕きP
キャッチ効果は 発生 11F キャッチ効果〜15Fまで(キャッチ持続 5F)、17Fから打撃判定

神山 外受けA
発生 5F キャッチ効果〜21Fまで(キャッチ持続 17F)

長田 背筋ガードA
発生 6F キャッチ効果〜41Fまで(キャッチ持続 36F)
 ※特殊なキャッチ技だが、結果的に発生 6F


:発生:攻略の文章の表現の目安

11F以下 神速 ※片岡A[8F]のみ 他は奥義、構え派生からの技

12〜14F かなり早い
15〜17F 早い
18〜19F 早め
20〜21F やや早め

22〜23F 並

24〜25F やや遅め
26〜28F 遅め

29F以上 遅い
(29〜34F)

35〜38F (かなり)遅い

39〜44F かなり遅い

44〜47F 極端に遅い


・・・今後、餓狼伝Breakblowシリーズの続編が出なければ、この「Fist or Twist」が、最終になってしまいます。
だったら、とことん付き合おうじゃありませんか!

で、疑いなくもう攻略本とかは出ないだろうか、自力でいろいろデータ取りをする事にしました。

--検証方法--

・鍛錬モード
・相手は如水 (構えが正面を向いているので適している)
・ボタン表示目が動作開始1フレーム目として、打撃ヒットは「ブレイクダメージ表示変化時を発生フレーム」として集計
 ※厳密にはヒットではなく、ニュートラルガードとなる

原則として、当サイトのフレーム表の発生は、「(相手が如水で)密着時・お互いが正面」の場合です。
 ※密着や正面からではヒットしない打撃は少し位置を調整しています(出来る限り密着に近い間合いで集計)

実戦での発生は、間合いや、相手キャラの姿勢、喰らい判定により、必ずしもフレーム表の数値とは限りません。

ほんの少しでも間合いがあると、1フレーム遅くなる技もあります。
(少し間合いがあっても変わらないが)中間距離や先端当ての間合いなら、1フレーム遅くなる技もあります。
大きく振りかぶる技や、踏み込みが大きい技なら、間合いや相手の姿勢で、1フレーム以上遅くなる場合もあります。

また、お互いの姿勢の関係で、密着以上に近い場合は、1フレーム早くなる技もあります。
 特にPに関しては、安原、工藤、梶原、長田、ブンカートは、密着以上に近い場合は、1フレーム早くなるのは確認済み
 丹波、鞍馬は、密着以上に近くても早くはならない(おそらく間合いがあると 1フレーム遅くなる可能性大)

反撃用や連続技で使用する場合は、上記のフレーム誤差に注意してください。

 ※反撃や連続技の際に、サイト上の数値では間に合う計算でも、実際は間に合わない場合もある

●注!解析ではなく、アナログ的(レコーダーで録画)に調べたデータなので、100%あっている保証はありません。


山史の部屋Topへ

(死者の殿堂Topへ)