餓狼伝攻略サイト <餓狼道場TOP
餓狼道場 PS2 餓狼伝 Breakblow Fist or Twist 攻略 技名修正案 ver.1.10
2017年4月〜7月記事から独立〜2018年7月一部追記、修正〜2020年4月巽修正〜2023年4月微修正
---●技名称 訂正・修正案 まとめ

■丹波 ■安原 ■工藤 ■堤 ■姫川 ■チャック ■片岡 ■椎名 ■泉 ■藤巻 ■梅川 ■梶原 ■鞍馬 ■長田 ■井野 ■神山
 ■涼二 / ■象山 ■巽 ■力王山 ■久我 ■サクラ / ■如水 ■ブンカート / ■拳法家 / ■柔道家

↓理屈、考察など
第一弾 丹波、安原、工藤、堤、姫川
第二弾 片岡、椎名、泉、藤巻
第三弾 梅川、梶原、鞍馬、長田、井野、神山、涼二
第四弾 象山、巽、力王山、久我、サクラ、如水、ブンカート、拳法家、柔道家、チンピラ、ヤクザ、範馬勇次郎


<丹波> 我流(空手ベース)

PPK 左右鉤突き→右下段廻し蹴り


<安原> キックボクシング

K 左ミドルキック

PPK*K ワンツーダブルミドル


<工藤> 空手

A 右蹴り込み

壁前方時・A投げ 正拳連打


<堤> 空手

A 左踏み込み後ろ蹴り


<姫川> 空手

AA 内廻し蹴り→下がり下段蹴り

AP パンチ捌き裏拳→左下突き


<チャック> ボクシング

チャックは修正案が多いので、後回しにします。※技表の誤記、記載無し、が目立つ

P 右ボディ ※右ボディショートフック案もあり

PPPPPP コンビネーションアッパー ※技表のコマンドが誤記

K・P・PPPPPP ロングレンジコンビネーション ※技表のコマンドが誤記

K・P ウォームアップ〜5mジャブ

PP 左ボディ→左フック ※左ダブルフック案もあり

PP 左右フック

K・A 左前ステップ〜右ボディロングフック (ウィービング移行の左前ステップも同様)

K・A ダッキング〜右アッパー (ウィービング移行のダッキングも同様)

K・A 左ウィービング〜チョッピングライト (ウィービング移行の左ウィービングも同様)

背後投げ 脊椎殴り ※キドニーブロー案もあり


<片岡> 空手

特に無し


<椎名> 日本拳法

背後投げ 肋骨横蹴

追い討ちA 踏付け


<泉> 柔術(古武術)

背後投げ 裏投げ


<藤巻> 柔術(古武術)

背後投げ 裏投げ


<梅川> 総合格闘技

PAA コンビネーションニータックル

押し崩しA投げ 大外刈り

奥義Lv2 三角絞め


<梶原> プロレス(UWF風)

P ストレート ※右中段正拳突き 或いは 右中段逆突き への変更もあり?かも

つかみ返し技 三角絞め


<鞍馬> プロレス

特に無し


<長田> プロレス

特に無し


<井野> 柔道

K ボディ前蹴り

押し崩しA投げ 大外刈り

左崩しA投げ 払い巻き込み

右崩しA投げ 谷落とし

背後投げ 裏投げ

ダウン追い討ちつかみ(仰向け頭) キムラ・ロック

ダウン追い討ちつかみ(うつ伏せ足) 裸絞め


<神山> 伝統派空手

特に無し


<涼二> 喧嘩(我流)

PPK 左右鉤突き→右下段廻し蹴り



<象山> 空手

特に無し


<グレート巽> プロレス

ダウン追い討ちつかみ(うつ伏せ足) スリーパーホールド


<力王山> 昭和プロレス

K 左膝蹴り

左/右崩しK投げ 抱え込み膝蹴り ※押し/引き崩しK投げ(抱え込み膝蹴り)と同じ技なので (四方向)崩しK投げ 抱え込み膝蹴り となる

押し崩しA投げ 合掌捻り

背後投げ 裏投げ


<久我> 空手

P 右中段手刀

PPPA*A 連繋から回り込み肘撃ち

PPPA*P 連繋から回り込み鉤突き

PPPA*K 連繋から回り込み中段蹴り (連繋から回り込み廻し蹴り 案もある)

壁前方時・A投げ 串刺し寸勁


<サクラ> 地下プロレス

K 超人左ローキック

K 超人右ローキック

A 超人鞍馬蹴り

  A 超人スレッジハンマー

A 超人振り下ろしチョップ

 ※鞍馬蹴り、スレッジハンマー、振り下ろしチョップ にも 超人を付けるべきかは悩む



<如水> 空手+柔道

PPPK 膝蹴り連繋

ダウン追い討ちA 踏付け

奥義Lv3 送り足払い廻し蹴り ※検討中


<ブンカート> ムエタイ

PPK*K ワンツーダブルミドル


<拳法家> 中国拳法

A 双飛脚

奥義LV1 半旋風 ※検討中

奥義Lv3 黄派酩蹴連撃


<柔道家> 柔道

押し崩しA投げ 大外刈り

背後投げ 裏投げ

ダウン追い討ちつかみ(仰向け頭) 腕がらみ



<チンピラ / ヤクザ> 喧嘩

背後投げ 脊椎殴り


<範馬勇次郎> 地上最強の生物

P 右下突き ※右ボディ案もある


---

---
4月
● 技名称 訂正・修正案 第一弾
餓狼伝FOTには、公式の攻略本や資料集が無いので、ゲーム上の技表での名称がまず第一の正式名称となるでしょう。
 ※或いは原作(漫画・小説)から

そこで、技表に無い技、技表の名前が明らかな間違い(或いは名称ではなくコマンドの表記ミス?)
をピックアップして、名称、或いは修正名称の案を挙げてみようと思います。

<丹波> 我流(空手ベース)
PPK 左右鉤突き→右下段廻し蹴り
技表では 左右鉤突き→右下段廻し である。右下段廻し は 右下段廻し蹴り の省略か、或いは誤植か?

<安原> キックボクシング
K 技表に記載なし
左ミドルキック

PPK*K 技表に記載なしだが、PPK と K*K の複合連繋の為、技表から省略した可能性もある
ワンツーダブルミドル

<工藤> 空手
A 技表では 左蹴り込み だが、ゲーム上の動作は右足での蹴り。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 右蹴り込み が妥当だろう。

壁投げの技名 技表では 壁際ラッシュ だが、梅川の(同名の)壁投げ 壁際ラッシュ とは技(モーションとダメージ)は違う。
梅川ではなく、象山、如水の壁投げ 正拳連打 と同じ技である。モーションとダメージも同じ。
技名の誤植っぽいので、修正案は 正拳連打 が妥当だろう。

<堤> 空手
A 技表では 右踏み込み後ろ蹴り だが、ゲーム上の動作は左足での蹴り。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 左踏み込み後ろ蹴り が妥当だろう。

<姫川> 空手
AA 技表に記載なし
内廻し蹴り→下がり下段蹴り

AP 技表では パンチ捌き裏拳→左下段突き だが、ゲーム上の動作は 二段目が(単発技のPと同じ)左中段下突き である。
 空手の「下段突き」は、下段・・・倒れた相手に打ち下ろすように打つ突きであり、
 下突き(手の甲が下向きで主に胴体を打つ、いわゆるボディ)とは違う。ので、左下段突きではなく、左下突き の誤植か?

修正案は パンチ捌き裏拳→左下突き が妥当だろう。

姫川の三段以上の連繋は全て技表に記載は無い。
尤も、連繋から連繋に繋がる仕様故に、全て記載すると欄が多すぎて技表が見辛くなるので、敢えて記載をしてないのだろう。
・・・二段目と初段が同じ技なら繋がる〜的な注釈はほしかったかな?

---
4月
● 技名称 訂正・修正案 第二弾

<チャック> ボクシング
チャックは割りと、修正案が多いので、後回しにします。
 ※技表の誤記、記載無し、が目立つ

<片岡> 空手 ※特に無し

<椎名> 日本拳法
背後投げの技名 技表では 脊椎横打 だが、ゲーム上の動作は 肋骨蹴り系。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 肋骨横蹴 が妥当だろう。

追い討ちA 技表では 下段踏蹴り だが、ゲーム上の動作は 踏付け。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 踏付け が妥当か?
 ※本来は 久我の追い討ちA 下段踵蹴り と同じモーションだった可能性も?

<泉> 柔術(古武術)
背後投げの技名 技表では 背後投げ だが、梅川の背後投げ 裏投げ と同じ技(モーションとダメージが同じ)
つまるところ、柔道の裏投げなので、技名は 背後投げ ではなく 裏投げ が妥当か。
 ※尤も 竹宮流柔術 の技と考えるなら、技名が 背後投げ でも間違いではない?

<藤巻> 柔術(古武術)
背後投げの技名 技表では 背後投げ だが、梅川の背後投げ 裏投げ と同じ技(モーションとダメージが同じ)
つまるところ、柔道の裏投げなので、技名は 背後投げ ではなく 裏投げ が妥当か。
 ※尤も 竹宮流柔術 の技と考えるなら、技名が 背後投げ でも間違いではない?

ダウン追い討ちつかみ アキレス腱固め と チキン・ウィング・アームロック
藤巻の流派は泉と同じ 竹宮流柔術 であるので、それぞれ 根の葛 片羽千鳥 の技名に修正してみたい・・・
併せて フロントネックロック と スリーパーホールド も竹宮流(或いは古武術風)の技名に修正してみたいな。

---
5月
● 技名称 訂正・修正案 第三弾

<梅川> 総合格闘技
PAA 技表に記載なしだが、PA と AA の複合連繋の為、技表から省略した可能性もある
コンビネーションニータックル

 ※押し崩しA投げ 大外掛け は 大外刈り が適当か?

 ※奥義Lv2 三角締め は、格闘技としての表記なら 三角絞め が正しい

<梶原> プロレス(UWF風)

P 技表では ストレート いわゆる右ストレートパンチ。

だが、梶原のP の被キャッチ判定は 右P中段 となる。※他のキャラの右ストレートは 右P上段

梶原は空手経験者であり、格闘スタイルは プロレスだが、UWF風であり、MMAっぽく様々な格闘技の技をミックスするのは自然である。
ので、P の技名を 右中段正拳突き 或いは 右中段逆突き への変更もあり?かも。
 ※Pの被キャッチ判定が 右P中段 ならば(梶原以外は全て) 右中段正拳突き(右正拳突き、右中段突き) 右中段逆突き の技名なのだ

 ※つかみ返し技 三角締め は、格闘技としての表記なら 三角絞め が正しい

<鞍馬> プロレス ※特に無し
<長田> プロレス ※特に無し

<井野> 柔道

技表では 左崩しA投げと右崩しA投げ の技名が逆になっているので、

左崩しA投げ 払い巻き込み
右崩しA投げ 谷落とし

に修正。

K 技表では 前蹴り であるが、モーションは ミドルキック系(右中段廻し蹴り)
ので、名称を 右中段廻し蹴り や 右ミドルキック と修正してみたいが、
井野のK の性能は非常に低く、格闘技としての 右中段廻し蹴り や 右ミドルキック の名称は相応しくない??

また、井野と殆ど同じ技を持つ 柔道家のK の技名は ボディ前蹴り である。
 ※井野と柔道家の技は、A(出足払い)以外は 発生やモーションは同じ(威力は異なる)

前口上がくどくなったが、ありていに言えば、井野のK の正式名称を ボディ前蹴り に修正したい。

 ※尚、井野(と柔道家の) K 技表では 前蹴り 。こちらのモーションは いわゆる前蹴り系 であり、問題ない

背後投げの技名 技表では 背後投げ だが、梅川の背後投げ 裏投げ と同じ技(モーションとダメージが同じ)
つまるところ、柔道の裏投げなので、技名は 背後投げ ではなく 裏投げ が妥当か。

ダウン追い討ちつかみ チキン・ウィング・アームロック と スリーパーホールド
井野の格闘スタイルは 柔道 であるので、それぞれ 腕緘 裸絞め の技名に修正してみたい・・・
 ※因みに管理人は独断で 井野のチキン・ウィング・アームロック は キムラ・ロック と呼んでいます

◆井野 技名、(訂正)修正案 まとめ

K ボディ前蹴り
左崩しA投げ 払い巻き込み
右崩しA投げ 谷落とし
背後投げ 裏投げ
ダウン追い討ちつかみ(仰向け頭) キムラ・ロック
ダウン追い討ちつかみ(うつ伏せ足) 裸絞め

 ※押し崩しA投げ 大外掛け は 大外刈り が適当か?

<神山> 伝統派空手 ※特に無し

<涼二> 喧嘩(我流)
PPK 左右鉤突き→右下段廻し蹴り
技表では 左右鉤突き→右下段廻し である。右下段廻し は 右下段廻し蹴り の省略か、或いは誤植か?

---
7月
● 技名称 訂正・修正案 第四弾

<象山> 空手 ※特に無し

<グレート巽> プロレス
ダウン追い討ちつかみ(うつ伏せ足) 技表に記載なし
スリーパーホールド

<力王山> 昭和プロレス

K 技表では 右膝蹴り だが、ゲーム上の動作は左足(左膝)での蹴り。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 左膝蹴り が妥当だろう。

左/右崩しK投げ 技表では 膝蹴り だが、ゲーム上の動作は 抱え込み膝蹴り(押し/引き崩しK)と同じ技。
この技は他のキャラも持ち、技名は 抱え込み膝蹴り であるので、単純な誤植だろう。
つまり、修正案は 抱え込み膝蹴り が妥当。

押し崩しA ゲーム上の技表の表記では 合掌投げ だが、説明書の表記は 合掌捻り。
相撲の技としての正式名称も 合掌捻り が正しいので、誤字・誤植だろう。 合掌捻り に修正。

左崩しA投げ さば折り
この技は 相撲の鯖折り ではなく、プロレスのベアハッグ である。
 相撲の鯖折り と プロレスのベアハッグは、全く別の技。
 腕の力で締めるのではなく、相手にのしかかり、自身の体重を武器とするのが 鯖折り。武力ONE の暁丸(相撲キャラ)のが 鯖折り がそれだ。
が、昭和のプロレスの実況・解説では、ベアハッグが さば折り と呼ばれていたので、
格闘スタイルが昭和プロレスである力王山には 敢えて さば折り の技名にしたと考えるべきだろう。鯖折り の表記ではないし。
 因みに、スト2のエドモンド本田のさば折りも ベアハッグ に該当するが、これも昭和のプロレスの実況・解説のさば折りがモチーフかもしれない。

背後投げの技名 技表では 背後投げ だが、梅川の背後投げ 裏投げ と同じ技(モーションとダメージが同じ)
つまるところ、柔道の裏投げなので、技名は 背後投げ ではなく 裏投げ が妥当か。
 ※尤も、柔道ではなく、昭和プロレスとしての力王山の技と考えるなら、技名が 背後投げ でも間違いではない?

<久我> 空手

P 技表では 左中段手刀 だが、ゲーム上の動作は右腕での手刀。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 右中段手刀 が妥当だろう。

PPPA*P 技表では 連繋から回り込み肘撃ち との表記だが、おそらくは PPPA*A の間違い?
 PPPA*Pの回り込み後の打撃は左上段鉤突き(左後頭部フック)となり、上段Pキャッチ対象となる。
 PPPA*Aの回り込み後の打撃は肘落としとなり、肘技。キャッチ不可技。

PPPA*K
PPPA*A 因みに、この二種は、技表に記載なし。
 PPPA と A*K、A*A の連繋応用の為、省略した?にしてはやや不自然かな。

つまるところ PPPA*A、PPPA*P、PPPA*K この三種は
PPPA*A 連繋から回り込み肘撃ち
PPPA*P 連繋から回り込み鉤突き
PPPA*K 連繋から回り込み中段蹴り (連繋から回り込み廻し蹴り 案もある)
 と命名したい。
 「連繋から回り込み肘撃ち」 が技表にある為、この命名ルールを基準としたい。
 A*A は(左手つかみ成功後)肘落とし だが PPPA*A を 連繋から左手つかみ・肘落とし の命名は不適とみなすのだ
 A*P は(左手つかみ成功後)左後頭部フック だが PPPA*P を 連繋から左手つかみ・左後頭部フック は不適
 A*K は(左手つかみ成功後)右中段廻し蹴り だが PPPA*K を 連繋から左手つかみ・右中段廻し蹴り は不適

壁投げの技名 技表では 串刺し寸剄 だが、完全に誤字。 串刺し寸勁 に修正。

◆久我 技名、(訂正)修正案 まとめ

P 右中段手刀
PPPA*A 連繋から回り込み肘撃ち
PPPA*P 連繋から回り込み鉤突き
PPPA*K 連繋から回り込み中段蹴り (連繋から回り込み廻し蹴り 案もある)

壁投げ 串刺し寸勁

<サクラ> 地下プロレス

K 左ローキック
K 右ローキック
A 鞍馬蹴り
  A スレッジハンマー
A 振り下ろしチョップ

技表の打撃技では、この 5種のみ、技名の冠に 超人 が付かない。ジャブや前蹴りも、超人ジャブ、超人前蹴り の技名なので、
左右のローキックは、超人左ローキック、超人右ローキック の技名が妥当っぽい。

K 超人左ローキック
K 超人右ローキック

A 超人鞍馬蹴り
  A 超人スレッジハンマー
A 超人振り下ろしチョップ
 ※鞍馬蹴り、スレッジハンマー、振り下ろしチョップ にも 超人を付けるべきかは悩む

---
ボーナスキャラ

<如水> 空手+柔道

PPPK ゲーム上の技表の表記では 膝蹴り連携 だが、説明書の表記は 膝蹴り連繋。
「連携」は誤用なので、単純な誤字・誤植だろう。 膝蹴り連繋 に修正。
 連携 は、複数の人・組織が連絡をとりながら行うレンケイ。
 一人なら、連係、連繋 が正しい。

ダウン追い討ちA 技表では 下段突き だが、ゲーム上の動作は 踏付け。
技表の誤植か、モーションを間違えたかは不明だが、修正案は 踏付け が妥当だろう。
 実際問題、本当はどっちかが本当に不明。ゲーム製作者のみ知る。
 考察的には、もし、下段突き だったなら、(下段突きが確定しない)崩し無しA投げ と
 (下段突きでも確定する)押し崩しA投げ と使い分けの意味が生じるので、
 企画書では下段突きが正しかった?
 尤も、その場合は如水の総合的な戦力が下がるので、ダウン追い討ちAが踏付けで良かった、と考えるべきか。

奥義Lv3 技表では 送り足払い上段蹴り だが、ゲーム上の動作は 送り足払い後は中段廻し蹴り である。
尤も、体勢が崩れている相手の頭を狙っている蹴りなので、その意味では上段蹴りでも間違いではない?
とりあえず、上段蹴りでも中段蹴りでも問題ない名称 送り足払い廻し蹴り に修正したいかな。

<ブンカート> ムエタイ
PPK*K 技表に記載なし
ワンツーダブルミドル

<拳法家> 中国拳法

A 技表では 飛双脚 だが、おそらく誤植(誤字)。中国武術の技としてなら 双飛脚 が正しい。
ので 修正案は 双飛脚 が妥当だろう。

奥義Lv3 ゲーム上の技表の表記では 黄派酩蹴撃 だが、説明書の表記は 黄派酩蹴連撃。
技表は誤字・誤植がそこそこあるので、これも誤植かも・・・つまり正式な技名は 黄派酩蹴連撃 か?

奥義Lv1 ジャンピングハイキック
誤植でも間違いでもない・・・が、他の技がほぼ中国武術の技名に沿っている中、これだけ横文字。
安原のA(ジャンピングハイキック)を流用した際に、名前もそのままにしてしまった?
 安原のA(ジャンピングハイキック)、涼二のA(跳び廻し蹴り)とモーション(や発生)は同じ。
 因みに前作のキックボクサーの奥義Lv1 スーパーキック も同じだ。

独断で中国武術っぽい技名を与えてみたい・・・ 技名候補は 半旋風
 ※空振りのモーションは旋風脚に近いが、ヒット時(つまり技の成功)は、自身の身体を一回転しない
ので、中国武術の技では、半旋風に近いのだ。

<柔道家> 柔道

背後投げの技名 技表では 背後投げ だが、梅川の背後投げ 裏投げ と同じ技(モーションとダメージが同じ)
つまるところ、柔道の裏投げなので、技名は 背後投げ ではなく 裏投げ が妥当か。

ダウン追い討ちつかみ チキン・ウィング・アームロック
柔道家の格闘スタイルは 柔道 であるので 腕がらみ の技名が妥当か?

 ※押し崩しA投げ 大外掛け は 大外刈り が適当か?

<チンピラ / ヤクザ> 喧嘩
背後投げ 技表に記載なし
脊椎殴り

<範馬勇次郎> 地上最強の生物
P 技表に記載なし
右下突き ※右技
 右ボディ の案もある 打撃ベクトルが右 な為、右ボディが適している?
 ※モーションは右下突きが合っている
 ※右ボディフックではない
 因みに、P の技名は 左ボディブロー だが、モーション的には、左中段順突き、ボディジャブ が正しい? ※打撃ベクトルは真っ直ぐ


山史の部屋Topへ

(死者の殿堂Topへ)